コロナウイルス感染拡大の状況なので
8月14日(日) ローズ・つなぐ食堂は中止します。
皆様、元気にお過ごしくださいますように…
コロナウイルス感染拡大の状況なので
皆様、元気にお過ごしくださいますように…
大人のみのご参加は2階で食事、
こども・こどもと家族のご参加は、屋外でのラジオ体操後、
1家族1テーブルで、人数確認しながら1階で食事のご案内します。
少し豪華なお弁当と飲み物を用意しています。
定員までの受入れで、食事後の遊びはありません。
ロータリークラブ様からのプレゼントをお渡しして帰宅。
早めに終了を予定しています。
(状況によってはこどもと家族のご参加も2階で1テーブルごとの食事)
感染予防対策のため、ご協力お願い申し上げます。
通常開催できる日が来ることを待ち望んでいます…
6月12日(日)はラジオ体操と屋外での活動、段ボールにお絵かき、長縄跳びなどをしました。
久しぶりにお会いした皆様の、成長した姿に驚き、
再び参加してくださったことに感謝の気持ちで一杯になりました。
こども無料、大人200円で食事提供します。40名定員。
お子様と保護者の方々はもちろん
高齢者の方や地域にお住まいの方々
初めてご参加の方も、お待ちしております。
コロナ感染者数が減少してきました。
ラジオ体操と こどもたちの遊ぶ時間
大人は交流の時間 をつくりたいと考えています。
食事がないので大人も無料です。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
ツツジの花が美しい季節、寒暖差があり体調を崩しやすい時期。いかがお過ごしでしょうか。
皆さん身長も伸びているでしょうね💛6月はお会いできますように!
桜の花が春を感じさせてくれるになってきましたね!
3月もまん延防止等重点措置期間延長で開催できなかった『ローズ・つなぐ食堂』
大阪府全域に【年度替わりの集中警戒期間】府民等への要請として
要請期間 令和4年3月22日~4月24日(ただし、今後の感染状況に応じて要請内容の変更を判断)
実施内容
①府民への呼びかけ (特措法第24条第9項に基づく)
○ 高齢者の命と健康を守るため、高齢者※及び同居家族等日常的に接する方は、感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛すること。
短時間でも開催できたらと考えていたのですが残念です。
5月8日(日)は開催できることを祈っています。
皆様お元気にお過ごしくださいませ!
コロナウイルスオミクロン株の感染拡大が続いています。
2月13日(日)までに落ち着いているとは考えにくい状況なので
残念ですが、中止します。
皆様とお会いできる日を心待ちにしています。
『ローズ・つなぐ食堂』開催予定していましたが
オミクロン株のコロナウイルス感染拡大、大阪府200名超える状況となり
感染力が強いとの情報あり
こどもたちはワクチン接種をしていないことを考慮して
コロナウイルス感染がなかなか終息しませんね。
3月までの食事提供は見合わせることにしましたが、
楽しい時間を共有したい思いがあり、
お茶席:テーブル4人までで、交代に体験 抹茶を立てて和菓子をいただきます。
(感染予防対策を行いますので、ご協力お願いします)
地域の方々、老若男女どなたでもお越しくださいませ。
お待ちしております。