デイサービス12月の工作☆

ついに今年も終わりが近づいてきました!!

寒さも深まってきて、いよいよ冬も本番という感じです(>□<)

 

皆さん、お身体にはくれぐれもお気を付け下さい!!

さて、来たるクリスマスに向けて、今月は「天使の壁飾り」と「サンタさん」を作っていきます☆

天使はレースを使ってかわいく、サンタさんは立体的に作り上げます☆

どちらもクリスマスにもってこいの作品!!ぜひとも皆さんに挑戦してみていただきたい!!

職員が作った見本はデイサービスに飾らせていただいていますので、ご覧になって頂ければと思います♪

無題 DSCF2874

カワイイお客さんがやってきた☆

11月17日(月)に条南保育所からカワイイお客さんがやって来ました(*^^*)

 お洒落な制服を来て、元気一杯に歌と踊りを披露してくれました♪

職員も、「こんな時代もあったな・・」と思いにふけっていました(笑)

 利用者の皆様も、カワイイ踊りに釘付け☆大きな手拍子で応援です!!「一緒に踊ってください」と言われ、照れながらも踊られているのが印象的でした♪

 帰り際には一人一人が利用者様に一人ずつ握手をしてくれるというサービスも!!(^o^)

 あまりの嬉しさから、涙を流される方もおられました☆きっと元気も頂いたのでしょうね(^^)

 ほんの30分ほどでしたが、貴重な時間を喜んでもらえたようで良かったですo(^o^)o

1416235602387改 1416235672974改 1416235697374改

運動会@特養

今月の3日と10日の月曜日に特養にて運動会行いました。

入居者の方もスタッフも紅組と白組に分かれ一致団結して競技に参加しました。

玉入れ、もの当て、もの運びリレーなど車いすの方でも楽しんで参加できる競技をスタッフで考えました。

身体を動かすことが難しい方もおられますが、勝負になると皆様“負けられない”という気持ちで一生懸命参加してくださいました。

また来年も皆様と一緒に楽しめる運動会になるようスタッフ一同頑張ります!!

DSCF9145 DSCF0039改

デイサービス職員募集!!

 

ローズガーデン条南苑デイサービスセンターでは、一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しております☆

不器用だから・・・人前に出るのが苦手・・・介護の仕事は始めて・・・など心配な方もサポートをしますのでご安心を!!

楽しく働いて、一緒にデイサービスを盛り上げましょう!!(*^^*)

☆お問い合わせは下記まで・・・

特別養護老人ホームローズガーデン条南苑   0725-40-5800 採用担当

              見学も受け付けております!!お気軽にお電話下さい♪

写真 910

*特別養護老人ホーム・ホームヘルパーも募集しております!!

*新卒採用情報はこちら!!http://www.toyonaka-fukushikai.com/volunteer.html

VHE来苑☆

10月31日 ボランティアのVHEさんによるハーモニカ演奏が特養でありました。

スクリーンに歌詞と曲にちなんだ写真や絵を入っており「綺麗な写真やな」「歌詞が大きいから見やすいわ」と聴きに来られた入居者様に大変好評でした。

たくさんの方が歌詞を見ながら歌っておられ、中には振付をしながら歌われる方もおられました。古城の曲では詩吟で詠われその迫力のある声にスタッフも感動しました。

1時間ほど演奏してくださりアンコールまでして頂き楽しい時間となりました。VHEさんありがとうございました。

DSCF9965 DSCF9967

秋の運動会@デイ

10月23日(木)に秋の運動会を開催しました☆今回は、「玉入れ」「洗濯物干し競争」「パン取り競争」といった3種目に挑戦してもらいました♪

選手宣誓で「スポーツマンシップにのっとらず」と謳った通り、玉入れはストップの声がかかっても、球が飛び交っていたし・・・パン取りは競争はスタートと言う前から走りだしたり・・・皆さんルール無用のプレー続出でした(;^^)

やはり、赤・白に分かれて競ったのもあってか、皆さんの顔は真剣そのもので、勝ったときの万歳では最高の笑顔が見られました☆

見ていた職員も熱くなり、大いに笑わせていただきました(*^^*)

DSCF2762 DSCF2766  IMAG0187 null

クッキング☆ベビーカステラ

10月14日(火)にクッキングでベビーカステラを作りました☆

大阪で持っていない方はいないとまで言われる『たこ焼き器』を使って、ふんわり美味しいベビーカステラが出来上がりました(*^^*)

たこ焼き器は本当に便利です!!きれいにまん丸に作れます!!

作られている間の皆さんのお顔は「これぞ主婦の顔!!」という表情で、出際よく作っておられました♪さすが大先輩です!!(^0^)

次のクッキングは何にしようかなぁ?と、今から職員は頭を悩ませております・・・

DSCF2732 DSCF2736

散歩に出かけます♪

最近1階の取り組みで、K様を1日に10分程度散歩にお連れしています。写真はその時の様子です。

普段は「家に帰られへんか。」等言われている方が、この時ばかりは、「今度散歩だけじゃなく、ご飯でも食べにいこか。」と言われたり、「たまには外の空気もええな。」と喜ばれていました。

散歩から帰られてからは、帰りたいと言われる事なく穏やかに過ごされていました。これからもこの施設で暮らしたいと思える様な取り組みをして行きたいと思います。PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA

秋のお出かけ(ふくちあんラーメン)

ローズガーデンでは、2008年の初夏から入居者様の行きたい所へお出かけする個別の外出企画を行っています。

特養のある入居者様は、以前より、次にお出かけにいくなら、子が食べたいと言われていたので、秋のお出かけで9月18日にふくちあんラーメンに行きました。

お出かけの前日から、「明日楽しみやな。」とお出かけを楽しみにされていました。

朝はゆっくり寝ておられる方なのですがお出かけ当日は、「いこか、待ってたで。」とすぐに起きられるほどでした。

到着後も、「何食べよかな。」と嬉しそうにされ、いつも食事量の多い方ではないのですが、餃子3人前(15個)をあっと言う間に召し上がられました。食後も「おいしかったな。」と喜ばれていました。

施設に到着してからも、会うスタッフに「餃子15個食べたぞ、おいしかったわ。」嬉しそうに言われていました。今後も入居者様の皆様に楽しんでいただける個別のお出かけが出来ればいいと思います。

PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA

10月の工作紹介☆

デイサービスのお楽しみ!!工作の新作情報です☆

今回は二つの作品が登場です!!

 

左側がお花のリース。きれいなお花が咲き誇る素敵なリースです。壁掛けも出来るようにリボンもついています!!

 

右側が秋の実り。バスケットの中に秋の味覚がいっぱい!!食欲の秋にもってこい(?)の工作作品です!!・・・残念ながら食べられません(笑)

 

ぜひ、作ってみて下さいね!!(*^^*)

工作1修正 工作2修正