ローズ・つなぐ食堂 12月8日(日) 11:30~13:00
ローズテラスにて開催します!
じゃんけんゲームをしてプレゼント用意しました。
玩具、お財布、エプロン他寄付していただいたものと
缶詰や食材などを、じゃんけんで勝った方から選んでいただきます。
クリスマスプレゼント(小袋お菓子)も用意しました。
食事もお楽しみに!
じゃんけんゲームは12:15からスタート予定なので早めにいらしてくださいね。
天気予報では寒くなるとの話ですが皆様のご参加お待ちしております。
じゃんけんゲームをしてプレゼント用意しました。
玩具、お財布、エプロン他寄付していただいたものと
缶詰や食材などを、じゃんけんで勝った方から選んでいただきます。
クリスマスプレゼント(小袋お菓子)も用意しました。
食事もお楽しみに!
じゃんけんゲームは12:15からスタート予定なので早めにいらしてくださいね。
天気予報では寒くなるとの話ですが皆様のご参加お待ちしております。
条南幼稚園園舎 解体撤去工事に関する入札結果のご報告
このたび、泉大津市立条南幼稚園の民営化にともなう既存園舎解体撤去工事に関する入札を実施いたしましたので、結果を以下の通りご報告いたします。
1.工事名:条南幼稚園園舎 解体撤去工事
2.入札実施日時:令和6年8月9日 午前11時
3.入札参加業者数:2社
4.落札業者:株式会社 新星(住所:泉大津市戎町6番28号)
5.落札金額:¥57,458,940(税込)
6.工事期間:令和6年9月9日~令和6年11月30日
12月11日(日) 11:30から コロナ感染増加のため、ロータリークラブ様からのプレゼント配布のみ、先着30名で終了します。(早めの終了予定) 残念ですが、食事提供や一緒に遊ぶことは中止します。皆様、良い体調で過ごすことができますように!
コロナ感染者数が減少してきました。
ラジオ体操と こどもたちの遊ぶ時間
大人は交流の時間 をつくりたいと考えています。
食事がないので大人も無料です。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
親子でかんたんおもちゃ作り!11月は、「牛乳パックごま」
子ども 先着20名様 ※保護者のご参加歓迎します。
2階サンテロジエスペースは・・・
普段は、個々のレベルや目的に合わせたトレーニングを、少人数で行っております。
先着10名様
10:45~ 玄関前で 大阪弁のラジオ体操
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
大阪府の緊急事態宣言が延長されるので
ラジオ体操もありません。
残念ですが、コロナ感染が落着き、
皆様とお会いできることを楽しみにしています。
百合の花が咲いています。
梅雨空の日もありますが、晴れたら日差しが強いですね。
6月13日(日) 10:00~ 小雨降る日でしたが、大阪弁のラジオ体操をしました。
ローズテラス前(デイリーカナート斜め線路側)に集合、
こどもさんには、参加賞のお菓子付きです。
晴れると良いのですが…
まん延防止等措置の期間になるので、屋外でラジオ体操のみ実施します。
マスクをしての参加、お願い致します。
みなさまの参加お待ちしています。
LINEでの情報発信も始めました。QRコードのプリントも用意します。
新型コロナウイルス感染の影響が長引いています。
そこで
みなさまとのつながりを大切にしたいので、顔を合わせることができる機会をつくります!
7月11日(日) 感染状況が落着いていたら
60分程度でおやつと飲み物配布、こども向け製作あそびや
大人向けフィットネス体験などを計画中です🎵
改めてお知らせしますね!
緊急事態宣言は解除されて
大阪府では、イエローステージになっていますが
4人以上での飲食は控えるようにする必要があります。
残念ですが『ローズ・つなぐ食堂』4月も中止します。
今後、飲食を伴わない形での地域交流ができないか
『何ができるか』担当スタッフで相談したいと思います。
皆様とお会いできる日を楽しみにしています。