投稿者「社会福祉法人 豊中福祉会」のアーカイブ

節分

節分には少し早いですが、利用者様と2月1日に豆まきをしました!

「鬼は外~!福は内~!!」と元気にかけ声をかけ、豆を投げ鬼役のスタッフは見事に退治されました!

DSCN1211

中には豆を「美味しいわー」と投げないで食べてしまわれる方もおられました(笑)

 

「昔はよく子供とやったなぁ」となつかしまれる方もいらっしゃり、思い出話を聞かせて頂きました♪

皆さんに福が訪れますように!!

フロア調理(うどんすき)

1月16日(土)にフロア調理を行いました☆

今回は、あつあつのうどんすきを作りました(^^)寒い冬にはやはり鍋ですよね~♪

IMG_20160116_121147

目の前でぐつぐつと炊かれるうどんすきに、皆さんも釘付け!!(*^^*)

IMG_20160116_121139

味の方も気に入っていただけたようで、「はふはふ」と言いながら笑顔で召し上がられていました☆

 

次は何がくるか、実は職員も分かりません(笑)お楽しみに~(≧▽≦)

クリスマス会開催!!

12月24日(木)、25(金)にクリスマス会を開催しました☆

IMG_20151224_141136 IMG_20151225_141139

今回の職員の出し物は、NHKの番組「ピタゴラスイッチ」で有名な「アルゴリズム体操」にしました♪職員みんな練習時間が少ない中だったこともあり、当然ミスをし、皆さんの温かい笑いのプレゼントをいただきました(笑)

IMG_20151224_141833

ゲーム大会として、「コップリレー」と「サンタお着替えゲーム」をしました。

 

「コップリレー」は、紙コップに大小さまざまな物を入れて、隣の方にどんどん回していくゲームです☆のりやボール等大きさや形に翻弄されつつも頑張られていました!

IMG_20151224_143003

もう一つのサンタゲームは、くじを引いてもらい、そのくじの結果でサンタの衣装をそろえてもらう、運頼みのゲームです☆右の写真はそのくじの運命を受け入れた職員の写真です。なんだかんだで嬉しそう?

IMG_20151224_144315 IMG_20151225_144314

最後にクリスマスカードを渡して、今年のクリスマス会は幕を閉じました。また来年も元気でクリスマス会を迎えましょうね!

IMG_20151225_145413

デイ★カフェオープン!!

12月16日(水)に1日限定デイ★カフェを実施しました♪

 

「デイ★カフェ」とはなんぞや?とお思いのあなた!

・・・うちの職員が考えた名前なので、他にその名前は聞くことはないでしょう(笑)

「デイ★カフェ」とは職員の田畑と大本がコラボして1日限定にてオープンした喫茶のことです☆

 

田畑はコーヒーを担当しました☆今回はなんとオリジナルブレンドのコーヒーも淹れるとった力の入り様!

インスタントと比べてはいけないのかもしれませんが、まったく香りが違う!!ご利用者様方も、良い香りに包まれて、良い表情をされていました♪

IMG_20151216_141346 IMG_20151216_140324

そして大本はスイーツ担当☆ババロアとアップルケーキを、みなさんにお出しさせて頂きました!手作りのお菓子の登場にご利用者様方も喜んで頂けたようで良かったです(^^)

IMG_20151216_140125

次回はまだ未定ですが、またいつかデイカフェがやってくるかもしれませんよ(*^^*)その時を楽しみにしていてくださいね☆

秋の運動会開催!!

11月23日(月)遅ればせながら、デイサービスにて秋の運動会を開催しました!

IMG_20151123_140816

まず運動会前の柔軟体操として、三橋美智也さんの「ソーラン節」に合わせて、手に持ったハチマキを使った体操をしました♪「どっこいしょどっこいしょ」と掛け声を出しながら、皆さん頑張られました!

 

一つ目の競技は、玉入れ合戦!ルールは、「立たない」「拾わない(落ちた球は職員が拾いました)」だったのですが、あっという間にルール無視の戦いに(笑)もはや玉入れ合戦の恒例になってしまったような・・・

IMG_20151123_141707

二つ目の競技は、パン食い競争!ご利用者様全員に車椅子に乗って頂いての実施となりましたが、これがまた皆さん白熱☆痺れていて動かしにくい手でも、一生懸命に車椅子を動かされ、ゴールを目指された方もおられました(*^^*)恐るべし、負けず嫌いの心・・・!!

IMG_20151123_144555

次は来年の春に開催を予定しております!次回の運動会もお楽しみにd(≧0≦)

12月は行事が盛りだくさん!!

クリスマス会・もちつき・・・大掃除(笑)。

クリスマス会にはサンタクロースも登場!!

サンタクロースからプレゼントは何が貰えるか楽しみですね(●≧ё≦●)ノ゛。

 

運動会で貰ったメダルがクリスマスツリーに変身☆彡

変身後を楽しみにしていて下さい!!

運動会★

11月2日(月) 1階・3階合同運動会、11月9日(月)2階・4階合同運動会がありました。

DSCF0281

パン食い競争では皆さん一生懸命パンを取ろうと頑張っておられました(*^_^*)

DSCF0290

借り物競争ではカードに書かれているものをスタッフと一緒に探し回りました。

中には探すのが難しいものもあり、スタッフも焦りながら探して、一緒にゴール出来た時はとても嬉しかったです☆

11月22日(日)ローズにぎわいフェスタ開催!!

ローズ10周年感謝祭 「ローズにぎわいフェスタ」 の開催日がついに一週間を切りました!!感謝祭バナー

ローズガーデン始まって以来、最大規模のイベントになります。皆様に楽しんでいただけるイベントにする為、準備に追われて、必死のパッチで準備中です。

イベント会場であるローズテラスでは、ポスターや宣伝文字が貼られ、ローズにぎわいフェスタ当日を今か今かと待っております!

☆ローズテラスについてはこちらをご覧ください☆

IMG_0881 IMG_0880

★先着200名様参加者プレゼントあり!

プレゼントは、職員も欲しくなるような逸品が勢ぞろいです(^^)

調味料だけではなく食品の方も多数ご用意しました!早い者勝ちですので、お早めに♪

 

★必聴のセミナー、大好評受付中!

認知所予防・相続・体操といった聴いて得する内容ばかり☆

セミナーによっては空席も残りわずか。ぜひ、お早めにお申し込みください!

【お申し込み】 ローズガーデン条南苑 0725-40-5800 担当:鈴記・八木

 

とれたて新鮮の野菜・果物、美味しいお米の直売!

主婦に嬉しい今が旬の野菜や果物をお得価格でご奉仕!

数量限定の為、早期売り切れ必至です!

 

他にも催し物をご用意しております!多数のご参加、お待ちしております!

☆ホームページに特設ページが出来ました。詳細はこちらから!

ローズにぎわいフェスタ開催!!

感謝祭バナー

皆様に支えられ、ローズガーデンは10周年を迎えました☆

その感謝の気持ちを込めて、11月22日(日)「ローズにぎわいフェスタ」を開催させて頂くこととなりました!!

 

☆ローズにぎわいフェスタ☆

◎日 時  平成27年11月22日(日)10:00~16:00

◎場 所  豊中福祉会 ローズテラス(泉大津市東豊中町2-4-26)

 

★にぎわいカフェ

専門学生とのコラボレーション☆美味しいスイーツを堪能できるカフェ!ボランティアさんによる生演奏を聴きながらどうぞ(^^)

当法人の栄養士・調理師が腕によりをかけた、ワンコインランチも食べられます!

★セミナーコーナー

認知症予防、相続、健康体操といった、皆さんの生活に役立つセミナーを開催!!いずれも必聴のセミナーです☆

★米・野菜直売コーナー

地元農家の野菜、お米の即売会!時間限定ですので、お早めに!d(^^)

 

上記コーナーの他にも色々な企画を予定しております!皆様のご来場を心よりお待ちしております!(*^^*)

 

イベント内容の詳細・会場までのアクセスは、コチラ(チラシ)をご覧ください。